イチゴミルクの作り方
2009年 04月 07日
1まず、エクストラサイクルを自宅から出します。
(ワタシの場合 集合住宅なため、さらに、エレベーターに乗せられないため、非常階段からの出し入れになります)
2 スーパーへ出かけ、イチゴ 牛乳 バナナを購入します。
(ワタシの場合、氷だけ自宅から持って行きました)

3 スーパーの水道を借り、イチゴを洗ってジューサーに投入します。
イチゴはケチケチせずに、一パック入れてしまいましょう。

4牛乳を入れます。

5蜂蜜を買い忘れたので、再びスーパーの中へ買いに行きます。
6 甘みを増すために、バナナ一本を一口食べ、その残りを投入します。
この時に自宅から持って来た氷も入れます。

7 牛乳は一本入れる訳には行かないので、サイドバッグの牛乳ポケットに収納します。

8 出発の準備です。しっかりと軸をタイヤに当たるようにセッティングします。

9 自宅へ向かい 自転車をこぎ始めます。

フタ部分にパッキンがついてないため、ガムテープで押さえるか、
公園内であれば

こんな風に一人が漕いで、一人が後ろに乗り、フタを押さえながら粉砕具合をチェックするのがよいでしょう。
10 約10分のペダリングの後、
完成です。
11 エクストラサイクルを部屋に再び運ぶのは大変なので、ジューサー部分だけを部屋に入れましょう。

これは日曜日の朝の光景です。
2〜8の過程はすべてスーパー前で行うのがよいでしょう。
すると、自宅へ着くまでにステキなイチゴミルクが完成します。
このジューサーユニット、とエクストラサイクル、今、FIG BIKEで見ることができます。
(ワタシの場合 集合住宅なため、さらに、エレベーターに乗せられないため、非常階段からの出し入れになります)

2 スーパーへ出かけ、イチゴ 牛乳 バナナを購入します。
(ワタシの場合、氷だけ自宅から持って行きました)

3 スーパーの水道を借り、イチゴを洗ってジューサーに投入します。
イチゴはケチケチせずに、一パック入れてしまいましょう。

4牛乳を入れます。

5蜂蜜を買い忘れたので、再びスーパーの中へ買いに行きます。

6 甘みを増すために、バナナ一本を一口食べ、その残りを投入します。
この時に自宅から持って来た氷も入れます。

7 牛乳は一本入れる訳には行かないので、サイドバッグの牛乳ポケットに収納します。

8 出発の準備です。しっかりと軸をタイヤに当たるようにセッティングします。

9 自宅へ向かい 自転車をこぎ始めます。

フタ部分にパッキンがついてないため、ガムテープで押さえるか、
公園内であれば

こんな風に一人が漕いで、一人が後ろに乗り、フタを押さえながら粉砕具合をチェックするのがよいでしょう。
10 約10分のペダリングの後、

完成です。
11 エクストラサイクルを部屋に再び運ぶのは大変なので、ジューサー部分だけを部屋に入れましょう。

これは日曜日の朝の光景です。
2〜8の過程はすべてスーパー前で行うのがよいでしょう。
すると、自宅へ着くまでにステキなイチゴミルクが完成します。
このジューサーユニット、とエクストラサイクル、今、FIG BIKEで見ることができます。
by cosset-cosset
| 2009-04-07 08:21