人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

しば漬けソフト。

寝込んでる時に大原にある”土井のしば漬け”見学ツアーなるものを知り、参加を考えたものの、”いやいや、今あんなところまで自力で行けるわけがない”と諦めた、土井のしば漬け。
考えれば考えるほど、しば漬けが食べたくなる不思議。
自転車乗れるようになったら絶対に行く、と決めてたので、出かけました。
しば漬けソフト。_e0149587_14175998.jpg
しば漬けソフトクリームがあるらしい、という情報でごきげんに出発です。
でも、暑い。
しば漬けソフト。_e0149587_14203190.jpg
途中、川休憩。
しば漬けソフト。_e0149587_14215517.jpg
で、到着した大原の土井のしば漬け本店。
25年くらい、店舗の前は通ってるけど、入るのは初めて。
駐輪場はないけど、お店の方が”ここにどうぞ”と案内してくれました。
入り口横の鍵かけなくても安心エリア。
しば漬けソフト。_e0149587_14234217.jpg
ずっと上りで、くたびれた体に沁みるソフトクリーム。
”しば漬け味”と思ってたけど、”シソソフトクリーム”でした。
10-8のは柚子とハーフ。
シソソフトはしょっぱ酸っぱい味で、甘くないソフトクリーム。
夏に嬉しいさっぱり味でした。
ゆずは、ちょっと甘いらしい。

で、お約束のしば漬け買って、お店の裏に回ると、
しば漬けソフト。_e0149587_14255222.jpg
シソ色のどこでもドアとその向こうに広がるシソ畑。

片道12kmくらい。
行きは上り、帰りは下り。
朝出かけて、川で水遊びして、ソフトクリーム食べてしば漬け買ってシソを愛でて昼までに帰る。
夏に親子でサイクリングは酷ですが、水遊びとソフトクリーム付きはなかなか魅力的です。



by cosset-cosset | 2024-07-29 05:57