人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ワタシもこれ欲しい。

お客さんからの注文の品で、これはいいなあ、欲しいなあ、と思った物。
ワタシもこれ欲しい。_e0149587_08492440.jpg
バックパックにinする紙ものを入れるバッグ。
ツギハギで、とオーダーしてもらったもの。
ワタシもこれ欲しい。_e0149587_08501057.jpg
最初、作ったらちょっと横幅が足りず、もう一度平面に直してツギハギを継ぎ足して作らせてもらいました。
ツギハギのいいところは、そこです。
失敗しても継ぎ足せる。
ワタシもこれ欲しい。_e0149587_08511174.jpg
サイズはA4サイズが厚みアリで入るサイズ。
ターポリンが内側にあるので、このバッグ自体がしっとりと厚みがあって、入れた紙は曲がることもありません。
クリアファイルみたいに、ファイルからはみ出しちゃった部分がクチャってなることもない。
ワタシもこれ欲しい。_e0149587_08523573.jpg
内側にターポリンはチラシなどの印刷物をずっとずっと入れておくと印刷が写ってしまう可能性があるので、一応、そう言う印刷物を入れる場合はクリアファイルを併用する方が安心かと。
ワタシもこれ欲しい。_e0149587_08532330.jpg
確かに、バックパックにクリアファイルを直接入れると端っこがクチャッとするんですよね。
束ねた紙ものだけを取り出したいのに、バッグの中でいろんなものと絡み合って出しにくかったりするんですよね。
かといってハードタイプだと、背中が気になるし、、、という時には、これが、すごく良さそうです。
取手もついてるし、ロールタイプのバックパックから取り出す時は、サッと取っ手を握ればOK。

久しぶりに、わたしもコレ欲しいなあ。と思うのです。
が。
ワタシ、紙ものを持って出歩くことなんて、生活の中で滅多にないので、うーむ、まあ、いつか何かお外で仕事をするかも、かも、のために、わざわざ作ろうかなあと思ったり思わなかったり。


by cosset-cosset | 2024-01-11 05:38