コゼバッグだけどワタシが作ったんじゃないコゼバッグ。
2023年 09月 06日
コゼバッグは、ワタシ一人でやってるので世に出回ってるコゼバッグはほぼ全てワタシの手で作ったバッグですが、世の中に5個くらい、ワタシが作ったんじゃないコゼバッグが存在します。
コゼバッグのトート型メッセンジャーSサイズ。
なんでワタシ製じゃないか?というと、以前のコゼバッグは”作ってみたい人はアトリエでどうぞ作ってください”と言うのをやってました。
友人知人顧客さんなど、知ってる人も知らない人も、興味があるならどうぞ。という感じで。
さらに言うと、材料完備な上、ワタシも一緒に一から同時進行で同じ形の同じようなバッグを作るので、裁断から仕上げまで一緒に作りましょう、と言うサービス的なもの。
今回、ファスナーをつけて欲しいと出戻ってきました。
心の中で”自分でファスナーつけるって言ってよ”って思ったのですが、期待とは裏腹にあっさり預けられたバッグ。
正直、ややこしい。
一緒に作ったとはいえ”縫う癖”が自分とは違うし、正直言うと縫い目が真っ直ぐじゃないから解いたら最後、綺麗に戻せないかもしれません。(この場合の”綺麗に”と言うのは”前のミシン目の通りに”って意味です)
ですが、10年以上前に作ってもらったこのバッグ。
バッグ自体が時間と共に得た”クセ”に期待してほどきました。
で、つけたファスナー。
でも、ワタシが手を加えたからこれは完全にコゼバッグ。
by cosset-cosset
| 2023-09-06 05:45