癒しの時間。
2021年 11月 22日
割と、かつてないほどに心身ともに追い詰められていた先週。
変な時間に出かけた山の中。 モフる苔の塊があまりにもふわふわで癒された。 軽いのに、やたらとボリューミーで、何をどうしたら道にこのカタマリだけが落ちてるのか不思議で仕方がない山の中。 
心も体も疲れているはずなのに、やたらと心拍数を上げて登った峠とその向こう側にはやっぱり不思議な魅力で溢れていて、
ずっと前に10-8に頼まれていた図鑑に載るレベルのカケスのきれいな羽を拾い(大きな風切り羽根ではなくて、小さくて模様がきれいに入ったやつ、との指示があったのです)、
猫が喜ぶアオバトの羽を拾った山の中。
疲れた時ほど体を動かして、凝り固まった体と心をほぐしていって。
ちょっとくたびれた、とため息ばかりついてました。
でも、空は晴れる。
寒くもないし暖かすぎることもない。
そして少し時間ある。





山に行くための自転車に乗れてよかった、そう思った2時間。
心身ともにリフレッシュした、というより、短時間でもこだわる物事から離れることで人間の心が見事浄化されるという心理状況の見事さにあっぱれだと思った2時間。
音もなく、情報もなく、誰もいないけれど確実な安全がほぼ確保されているという場所を見つけておくと、心が体が悲鳴を上げ始めた時の拠り所になる、と確信したのでした。
(本当は温泉旅行とか岩盤浴とか癒しのヨガとかに憧れはあるけれど、きっと性に合ってないだろうな、と思います)
by cosset-cosset
| 2021-11-22 05:41