人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

No Magic!

時々”マジックテープが苦手なんですよね”とおっしゃるお客さんがいらっしゃるのですが、そういう方にはトート型メッセンジャーバッグをお勧めするようにしているのです。
No Magic!_e0149587_15360511.jpeg
が。
”メッセンジャーバッグがいい”と強くおっしゃられたので、マジックテープなしのメッセンジャーバッグを作りました。
No Magic!_e0149587_15362528.jpeg

でも冷静に”なんでメッセンジャーバッグにはマジックテープと決まりきっているんだろう?”と考えてしまったのです。
そしてマジックテープの補助的役割を果たす”カチッと”でフラップをしっかり閉じれるようにすれば何にも問題ないではないか!
No Magic!_e0149587_15363090.jpeg
ということで、フラップを開けても至極シンプルなメッセンジャーバッグが出来上がり。
これからの季節、フリースの袖口や手袋のモフモフを持っていかれる心配もなし。

ちょっとなんか、作る側としては物足りない感じがしなくもないのですが、逆に新鮮な出来上がりです。
No Magic!_e0149587_15362176.jpeg
それ以外は、普通のメッセンジャーバッグのSサイズ。
No Magic!_e0149587_15361533.jpeg
チョット外した感じで、こういうショルダーバッグっぽくしてもいい感じだと思います。

余談ですが、マジックテープというのは”クラレ”の商品名であって、正確には面テープと言う製品名です。そしてコゼバッグで使用しているのはYKKのもので、その商品名は”クイックロン”と言います。
ややこしいですね。
そして、今クイックロンは材料不足の状況下にあって、なかなか小さな製造業には厳しいところにあります。

こうじゃなきゃ、っていう固定概念みたいなものが作る側にはどうしても存在して、それが時として邪魔な時があるのですが、お客さんの自由な発想とリクエストによって打破される瞬間って、嫌いじゃないです。
むしろ大歓迎です。
打破されて、新しい発見があって、フィードバックされてゆく。
いいと思います。

by cosset-cosset | 2021-10-04 05:12