OnlineShopUpdateのお知らせです。
今週は、トート型メッセンジャーバッグSサイズ+高さ10cm ミドリ ショルダーベルトは取り外しOK のバッグです。

歳のせいか、好みのせいか、だんだん黒系の洋服ばかり好むようになってきた、というのもあるかもしれませんが、持つモノくらい明るい色がいいな、と思ってパッと明るいミドリ一色のバッグを作りました。

Sサイズが絶妙すぎてワタシはとても愛用しています。
荷物も少ないし特に外へ持ち歩くような書類がないせいもあるかも。
でも、お仕事をする方や何かしらの目的があって外出される方には、Sに少し足した方が使いやすいかもしれません。(高さを足したら、このミドリ色のバッグ。他にも”SとMの間のサイズ”というこれまた絶妙なサイズも展開しています)

今回のミドリバッグの最大の特徴は、”ショルダーベルトが取り外しできる”ことだと思います。
取手を手に持つ場面だと、”バッグの内側に折りたたんだショルダーベルトが邪魔になる”こともあるかもしれません。
バッグ側にはDカンが。ショルダーベルト側にはナスカンがついてますので、それを脱着すれば自在です。
ショルダーベルトとバッグの間に360度回転するナスカンがついてるので、場合によっては直接縫い付けているいつものコゼバッグよりも体に添いやすいかもしれませんし、一応左掛け用で作っていますが、バックル側を左側に持ってくれば右掛けさんでも使えると思います。

コゼバッグも、外でお仕事する機会があれば、こうやって書類やなんだと外出時に詰めていくのでしょうが、今のところコンピュータすら1年以上屋外へ持ち出していません。
よくバッグの大きさの相談をされます。
でも、なんとなく経験的に(そして性格的にも)バッグは大は小を兼ねない。と思っています。
大きすぎるバッグは使いづらく、もしかすると荷物が増えるかも、と思いがちですがその時はまた別を使えばよろしい。逆に小さすぎると付属品が増えて面倒臭くなる。
コゼバッグはオンラインショップもありますが、入れるものに併せてバッグのサイズを自在に変えられますので、S M Lの括りで治らない方は、ぜひアトリエへどうぞ。
と言いつつ、オンラインショップでも絶賛販売中です。
このバッグの詳しくはオンラインショップをどうぞ。
https://cosset.thebase.in