充電。
2020年 09月 14日
やんごとなき事情により、アトリエにひたすら篭る日が続いています。

ちょっとだけ、ちょっとだけ逃避させてほしい、と小雨降る中、ペダルを回して。
毎日9時間きっちり働くタイプ、よりは若干オンオフの自由度のある自営業のワタシがまるっきりオンで縛られるとなると、こんなに体が辛くなるのか!と新しい発見が。

朝10-8を送り出した瞬間から、帰ってくるまで。
集中の続く限り、ひたすら裁断したりアイロンしたりミシンしたり。
合間合間に材料の調達も。
一度にドーンと来てしまうと極小アトリエでの作業に支障が出るので、コチラに材料がくるスケジュールと自分の制作スケジュールと納品スケジュールと照らし合わせて。。。
。。。限界だ。



例え、足元に噛みつかれたらややこしいことになりそうなマムシとの出会いがあったとしても、無機質で足の踏み場のないアトリエよりかは数百倍いい。
そして、充電完了。
とてもすっきりした気持ちで、カオスと化しているアトリエにもどり、何事もなかったかのようにミシンに向かいます。
先日新聞に新しい漆の技法を見つけた兄弟が”1日20時間作業することも”とコメントが載ってましたが、ワタシには20時間なんてもってのほか。ワタシは職人の世界からは程遠いなあ、とつくづく思ってました。
だいぶ追い詰められて切羽詰まってた先週に比べ、ゴールへの見通しがついた今はちょっとだけ心身ともに落ち着いてますが、アトリエは相変わらずカオスで足の踏み場がありません。。。
散髪にいかなくては、とも思っていたし、気になる映画もみに行きたい、とも思ってたけれど、それより自転車に乗りに行く方が最優先です。
by cosset-cosset
| 2020-09-14 03:41
| 日々のこと