人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ぶーちゃん。

毛のないイノシシのような豚のような、ようわかれへんけれどこれはイノブタかなあ、とその存在に気づいたのはこの夏休みのはじめの事。
ぶーちゃん。_e0149587_13235159.jpg
イノブタってこんな感じかな?
でも、毛がなさすぎる。
それも街中やし。
きっと狭い檻に入れられてストレスかかって毛抜けてしまったんやな、と遠い目をするイノブタっぽいのを見てました。
夏休みなので、全然家の近くじゃないけれど、
ぶーちゃん。_e0149587_13235503.jpg
ちょっとアレ見にいこか、見ていこか、と遠回りしてわざわざ見に行ってると、飼い主さんと遭遇。
まず、これはイノシシであるという事。
毛がないのは、イノシシは”夏になったら全部毛が抜けて生え変わる”そうな。
そして、5年前に親が猟で殺されてしまい残されたかわいそうなウリ坊を引き取ったのが始まりで、山を離れて5年、大きくなり過ぎて、そして可愛がり過ぎて(そして早朝はちゃんと散歩もしてもらって)食べるタイミングを逃した、らしい。
名前はないけれど、近所の人が”ぶーちゃん”て呼ぶからぶーちゃんやな、と。
ぶーちゃん。_e0149587_13304154.jpg
確かに可愛いな。愛のタックルがマジで怖いけど。

”えさ、やってええよ”
とありがたい言葉をもらって、夏休みは”イノシシ餌やり体験”しまくった我々。
ぶーちゃん。_e0149587_13324777.jpg
野菜の端っことか皮とか葉っぱとかやってええよって事で、ある時は人参を、そしてジャガイモを。ある時は大根葉を。
ぶーちゃん。_e0149587_13360934.jpg

我々が自転車を止める音を覚えてくれたのか、自転車止めるだけで深い眠りから目覚めて起き上がってくれるようになりました。
ぶーちゃん。_e0149587_13360332.jpg
可愛い、可愛すぎるぜブーちゃん。
でも、臭い。犬とも猫とも違う臭い。
そして全身を使ったタックルが迫力満点で怖すぎる。
可愛いけれど、ワタシよりはるかに肉付きのいい5歳女子ぶーちゃん。
こんなのに山の中で体当たりされたら、いろいろもう無理やな、と思った夏。
ぶーちゃん。_e0149587_13355759.jpg
夏休みの始まりに”コレはストレスで毛がなくなったんちゃうか?”と心配したイノシシは、夏の終わりにはしっかりと剛毛が体を覆い尽くしてました。


ちょっと遠回りして(遠回りというには遠過ぎてウチから5km以上あるけれど)ブーちゃんに餌やりに行こか?と言って楽しめた一夏。
ぶーちゃん。_e0149587_13521132.jpg
おかげでめっちゃ体力つきました。


by cosset-cosset | 2019-09-02 04:54