宮島記
2019年 06月 17日
いつかどこかで”奈良の鹿と宮島の鹿を比べるとフンの形が違う”と見聞きした記憶を確認するために、




宮島へ。
そして、後で鹿の写真集を見て思い出したのは、宮島の鹿は奈良の鹿に比べて小ぶりなこと。
野生の鹿は本気でデカイ。やっぱり山野を駆け回ってるだけある。そして最近は美味しいものも増えたのかたくさん食べてたくさん運動してるような草食動物としてのシュッとした体が印象的。
奈良の鹿は、鹿せんべいを貪り食ってるせいか、あんまり俊敏に動く印象は少ないものの、まあ、でかい。
宮島の鹿は、鹿せんべいももらえないし住民から甘やかされてない印象で、どんどん小型化している、らしい。確かに全体的に小柄。

鹿、ずっとモグモグしてるのが可愛い。
”ガムをずっと噛んではるねん”と10-8に嘘を教えておきました。

宮島へ行って鹿のフンを確かめたかった。
そして、鹿の耳にはめっちゃ件のダニがびっしりでした。。。あー恐ろしや。

神仏を信じないワタシは、宮島へ行っても厳島神社へも参らず、鹿を愛でて触って大満足。
by cosset-cosset
| 2019-06-17 05:05