人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

二部練。

プールに行く10-8と山に行くワタシ。
二部練。_e0149587_04431620.jpg
”パンクしないでね〜プールに迎えに来てね〜”と見送られ、いざ今年初ロードへ。
桜満開の市内を背に峠を登り、というところで丸腰であることに気づき、あんまり冒険できない流れになりました。
ロードが久しぶりすぎて、パンク修理キット一式を忘れた。先週のマウンテンバイクの時もそうですが、意識低い系の自分は”パンクしない”と自負しているもののお守りがわりの修理キットだけは持ち歩きたい。次回必ず忘れずに。(本当に滅多にパンクしないのが自慢ですが、いざという時のためには持ち歩きたいですね。滅多にパンクしないからパンク修理できるか不安はあります。チューブ交換くらいなら、と言いたいけれど普段適当すぎてディスクブレーキの後輪外せるか微妙です。。。)

二部練。_e0149587_04444798.jpg
丸腰だけれど、楽しみたいグラベル。
全くのタイミングの問題だけれど、林道を走っていて猟師さんに会うこと10人以上。多分チームで張ってるナワバリの外郭がちょうどワタシのパトロールコースと合うのか、完全に気配を消して眼光鋭く銃を構える猟師さんを杉の木の中に見つけては”うわ!”と驚きの声をあげて(まあそれは人がいることにビビるより首を括った人を発見したんじゃないかとビビってる)6回目くらいに会った猟師さんにいよいよ”ワタシ、通って大丈夫ですよね?(撃たれませんよね)”と確認。この先の道にあと何人いるかと無線でワタシが通る旨を流してもらい安全なコースを確認。
二部練。_e0149587_04511970.jpg

銃声響く山の中。
この写真にも斜め前にオレンジの猟師さんが写り込んでますが、明るいジャージを着ておかないと、うっかり誤射なんてことは本当にごめんです。(まあ、ワタシが鹿のように俊敏に走れているかは別問題として)

春ですしね。
二部練。_e0149587_04554589.jpg
鹿もそろそろ衣替えかしら。
ツノもそろそろ生え変わる時期ですし、山パトロールも走りたいところばっかりじゃなくてツノ探しコースを重点的にパトロールする時期がやってきました。
大人の宝探しです。

そして、ぐるっと山を巡ったなら、時間的にもプールに間に合うし急ぎ足でプールへ。
クールダウンにプールなんてアスリート的すぎるじゃないか、と言いたい。
二部練。_e0149587_04583114.jpg
プールに浸かってたツレと10-8と合流し、一時間ほど行水してお昼に終了。

桜満開の帰り道。
いい一日にでした。




by cosset-cosset | 2019-04-08 05:09