人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

納。

年末恒例、”お重に入れる葉っぱを取りに行くライド”を敢行した今朝。
納。_e0149587_14532142.jpg
パリッとバリバリ寒く、珍しく快晴の空。

納。_e0149587_14550838.jpg
山の中は連日の時雨空のおかげでぐっちゃぐちゃ。
それを見越して、左手には、トングとビニール袋。
去年しそびれたゴミ拾いライドも兼ねてるので、のんびり走るにはぴったりな足元事情。

納。_e0149587_14553614.jpg
いつでも降車してゴミ拾えるようにとトングとゴミ袋を握りしめて走ると、ただでさえしょぼい走りが危なっかしさが増してくるので、トングは背中のポケットに。
走りゆくほどに膨らむゴミ袋を何度か前輪に絡めながらも、無事に走り終えられました。

納。_e0149587_14555298.jpg
走ってる山道に落ちてるゴミがずっと気になりつつ、やっと実現できた本日。なんとなく、いい事した気分。
飴の袋とカンカンが多かった。
本当は峠道も拾いたいけれど、不法投棄されたゴミは自転車で回収できる量じゃないし、山の中に落ちてる古タイヤやコンポ(!)も拾いたかったけれど、キャパオーバーなので断念し、自転車ってフレキシブルだけれど山の中ではちっぽけであることを痛感しました。
が、もちろん、葉っぱ類(ヒノキの葉っぱ、松、笹、ウラジロ、赤い実のついた枝)は事前にポイントチェックしてたおかげで探し回る事なく収穫済み。
納。_e0149587_14563143.jpg
ワタシのようにのんびり山を下る人もいれば、”登りで心拍上げて来ます!”とトレーニングするM氏の姿あり。

納。_e0149587_14561301.jpg
どうやら今年も無事に終わりを迎えられそうな気配です。
大した病気もせず、怪我もせず、4日ぐらい前に自分が年女だったことに気づくスカタンぶりですが、2016年はなかなかにいい一年だった。やりたいこと、できること、これからのこと、いろいろ考えて動いて行く決意が固まった一年でした。
来年はどうなることやら。
コゼバッグは相変わらずのペースになりそうですが、もうちょっと幅を効かせられるようになる心づもりでいます。
どうぞ来年もおつきあいよろしくお願いします。

そして、皆さん、良い年をお迎えください。



by cosset-cosset | 2016-12-31 15:11