人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cosset-Bags


by cosset-cosset
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

遠征記。

10月 14日(金)
毎年前日入りするか当日入りするか迷うけれど、今年は訳あって当日入り。
ついた東京駅は”毎日祇園祭”みたいな人混みで都会の洗礼を受けつつも、谷中の変わらぬ空気に安堵する。
遠征記。_e0149587_04283728.jpg
遠征記。_e0149587_04284763.jpg

遠征記。_e0149587_04290312.jpg
10月15日(土)
遠征先だからと言って寝坊できる優しい体質ではないワタシ。というよりむしろ寝床が変わって早く起きすぎる。(夜は疲れすぎとアルコールで8時半には目をつぶってるけれど)
早朝の築地へ繰り出す。千駄木駅から195円で行ける異世界が嬉しい。(東京の地下鉄はニッカボッカの人たちも乗ってて、いつも不思議な気持ちになります)
去年食べたかったけれどお腹に入る隙のなかったラーメンから始める朝ごはん。
築地も京都の新京極あたりと同じく外国人だらけで、早々に退散。
有楽町までぶらぶら歩く。
遠征記。_e0149587_04292979.jpg
遠征記。_e0149587_04294415.jpg
遠征記。_e0149587_04300269.jpg
10月16日(日)
前夜の忘年会(!!)の影響で寝坊した!と思って起きてみるもまだ5時半。早朝の都会へ散歩に繰り出す。
日比谷から皇居、東京駅を経て大手町まで。
都会の休日の地下街は人気がない分、とてつもなく深く長く続いているように思える。
地下飲食店の看板やポップがいちいち美味しそうに描かれていて、”都会っぽさ”を感じる。

遠征記。_e0149587_04314212.jpg
遠征記。_e0149587_04315745.jpg
遠征記。_e0149587_04321050.jpg
10月17日(月)
日曜日に受注展示会は終わり、月曜日はお子様サービスデー。
帰る準備をしてしながわ水族館へ。
京都水族館以外の水族館は初めての我々。
非常に楽しかった。雨なので、遠足の子供たちで溢れかえる水族館。
最後は品川駅構内の立ち食いお寿司をちょっとしばいて帰京。

遠征記。_e0149587_04342620.jpg
遠征記。_e0149587_04324603.jpg
遠征記。_e0149587_04331929.jpg
遠征記。_e0149587_04333522.jpg
遠征記。_e0149587_04335181.jpg
遠征記。_e0149587_04341599.jpg
帰ってきて早々、10-8は”また行きたいね”と言っているけれど、一年に一回で精一杯のワタシ。
また来年。

by cosset-cosset | 2016-10-20 05:01