落し物。
2016年 04月 14日
平素、一人で乗っているワタシは自分で自分がどんな感じで乗ってるか、全くわかってません。
でも、雑誌に記事を載せてもらう時はどうしても1カットくらいは自分が写っている写真が欲しいと編集さんはおっしゃるのです。
どうやって一人で撮るねん?と思っててもどんどん締め切りの時間は迫ってくるばかりなので、ツレの平日休みを利用して”撮影をする”ことを目的に出かけた親子三人。(かなり前の話です)

山の中で誰にも見られることもなく、ほのぼのとした時間が過ぎます。

”ガタンゴトン”となんてことないようなフリでチャイルドシートに座り続ける10-8。
ヤツが一番すごいと思う。

遅めの昼ご飯を倒木に座りながら、食べる。
ここまでは良かった。
なんとか、ツレはワタシの走る姿をカメラに収め、まあ、なんとか一枚くらいは使ってもらえるやろうと安堵して帰路につきました。
と書きたいが、山を下り、生協の時間ギリギリに焦るワタシの後ろでツレが”グローブ忘れた!”と一言。
上の写真のおにぎりを食べたポイントにグローブを置き忘れた模様。(次に取りに行ける可能性があるのは2〜3週間後、という絶望的なスケジュール)
ワタシは、生協が来ちゃうので帰宅。ツレと10-8はチェックポイントに戻るためにもう一度峠を登りに出かけて行きました。
忘れ物はいかんですね。
そして、もう一個、後日大変な忘れ物に気づくのです。忘れ物、というより落し物。
ロングテール乗りなら大抵知ってる高級スタンド”キックバック”の先っぽを、山のどこかにノコノコ落としてきた模様。
普通の人には全く伝わらない話ですが、キックバックは地面と擦れるプラスティックの部分が磨り減ったら交換できるシステムになってるのです。交換したての先っぽの、それも片方を、山の中に落としてきた。
ペットボトルの蓋くらいのもので、安いものですが、モノの割に決して安くはない。
そして、先っぽは、ないと後で取り返しのつかない出費につながるために、なくてはならないものなのです。
広大な山で、自分の辿った道を通ればきっとどこかに黒いペットボトルの蓋のような先っぽを見つけられるはずだけれど、シカのツノを探すようなロマンは微塵もなく、わざわざ見つけに出かけたいと思うような情熱はゼロ以下である。
でも、きっといつか見つけた時はめちゃくちゃ喜ぶんだろうな、とは想像できるけれど。
ロングテール乗りのみなさんへ。
キックバックの先っぽは、落とさないようしっかりと取り付けましょう。
え?交換したことない?
そんな方は、取り返しのつかないくらい減ってないか今すぐチェックです。
ワタシとパトロールエリアがかぶってる紳士のみなさんへ。
もし、我が家のキックバックの先っぽを見つけたら、ぜひご連絡をください。
薄謝をさしあげます。
でも、雑誌に記事を載せてもらう時はどうしても1カットくらいは自分が写っている写真が欲しいと編集さんはおっしゃるのです。
どうやって一人で撮るねん?と思っててもどんどん締め切りの時間は迫ってくるばかりなので、ツレの平日休みを利用して”撮影をする”ことを目的に出かけた親子三人。(かなり前の話です)


ヤツが一番すごいと思う。

ここまでは良かった。
なんとか、ツレはワタシの走る姿をカメラに収め、まあ、なんとか一枚くらいは使ってもらえるやろうと安堵して帰路につきました。
と書きたいが、山を下り、生協の時間ギリギリに焦るワタシの後ろでツレが”グローブ忘れた!”と一言。
上の写真のおにぎりを食べたポイントにグローブを置き忘れた模様。(次に取りに行ける可能性があるのは2〜3週間後、という絶望的なスケジュール)
ワタシは、生協が来ちゃうので帰宅。ツレと10-8はチェックポイントに戻るためにもう一度峠を登りに出かけて行きました。
忘れ物はいかんですね。
そして、もう一個、後日大変な忘れ物に気づくのです。忘れ物、というより落し物。
ロングテール乗りなら大抵知ってる高級スタンド”キックバック”の先っぽを、山のどこかにノコノコ落としてきた模様。
普通の人には全く伝わらない話ですが、キックバックは地面と擦れるプラスティックの部分が磨り減ったら交換できるシステムになってるのです。交換したての先っぽの、それも片方を、山の中に落としてきた。
ペットボトルの蓋くらいのもので、安いものですが、モノの割に決して安くはない。
そして、先っぽは、ないと後で取り返しのつかない出費につながるために、なくてはならないものなのです。
広大な山で、自分の辿った道を通ればきっとどこかに黒いペットボトルの蓋のような先っぽを見つけられるはずだけれど、シカのツノを探すようなロマンは微塵もなく、わざわざ見つけに出かけたいと思うような情熱はゼロ以下である。
でも、きっといつか見つけた時はめちゃくちゃ喜ぶんだろうな、とは想像できるけれど。
ロングテール乗りのみなさんへ。
キックバックの先っぽは、落とさないようしっかりと取り付けましょう。
え?交換したことない?
そんな方は、取り返しのつかないくらい減ってないか今すぐチェックです。
ワタシとパトロールエリアがかぶってる紳士のみなさんへ。
もし、我が家のキックバックの先っぽを見つけたら、ぜひご連絡をください。
薄謝をさしあげます。
by cosset-cosset
| 2016-04-14 05:00