生地。
2014年 10月 23日
今さっき、帆布の湯通しをお願いしているHさんから湯通しをお願いしてあった帆布が帰ってきました。
以前はアトリエに届いた帆布を自転車に乗せてHさんの工場へ持って行っていたけれど、10-8を背負い、生地を山盛り乗せてヘイヘイと走るのは難しく、生地屋さんからHさんの工場へ直送、そして湯通しをしてもらってコゼバッグへ持ってきてもらう段取りをとりました。
スカスカやった生地を入れる茶箱が満タン以上。二箱使っても4本はみ出てしまいます。一体何色あるんでしょうね。
帆布は、ちまたで(どの辺がちまたか曖昧ですが)人気らしく、ぞくぞくと新色が出てきています。コゼバッグを始めたときの倍はいってると思います。生地屋さんが”また新しい色がでたよ”と知らせてくれるたび、色数を増やすか迷うところですが、今回は5色増やしてみました。新色はとりあえずアトリエでのみ、受注します。ある分がさばけたら今後も続ける色にするか悩ましいところです。何しろアトリエが狭いので。
”こんな色頼んだっけ?”と携帯電話を見てみると(注文は生地屋のおっちゃんに携帯電話でメール注文なのです)、新色ちゃんと頼んでました。それも、生地メーカーがつける色のネーミングがとてもナイスで、右下に見える芥子色は”いちょう”とありました。その横はあじさい。そのとなりはアスファルトグレー。その横はスダチ。生地に名前を付ける仕事って楽しそうですね。
さてさて。
受注会に向けて次はターポリンを補充しておかなくては。
最近は請求書を見るたびに”ひゃー!!!!!”となります。
”はあ、あの自転車買えちゃうなあ。。。”と考えてしまいます。
材料代高騰、悩ましい問題です。
以前はアトリエに届いた帆布を自転車に乗せてHさんの工場へ持って行っていたけれど、10-8を背負い、生地を山盛り乗せてヘイヘイと走るのは難しく、生地屋さんからHさんの工場へ直送、そして湯通しをしてもらってコゼバッグへ持ってきてもらう段取りをとりました。
帆布は、ちまたで(どの辺がちまたか曖昧ですが)人気らしく、ぞくぞくと新色が出てきています。コゼバッグを始めたときの倍はいってると思います。生地屋さんが”また新しい色がでたよ”と知らせてくれるたび、色数を増やすか迷うところですが、今回は5色増やしてみました。新色はとりあえずアトリエでのみ、受注します。ある分がさばけたら今後も続ける色にするか悩ましいところです。何しろアトリエが狭いので。
”こんな色頼んだっけ?”と携帯電話を見てみると(注文は生地屋のおっちゃんに携帯電話でメール注文なのです)、新色ちゃんと頼んでました。それも、生地メーカーがつける色のネーミングがとてもナイスで、右下に見える芥子色は”いちょう”とありました。その横はあじさい。そのとなりはアスファルトグレー。その横はスダチ。生地に名前を付ける仕事って楽しそうですね。
さてさて。
受注会に向けて次はターポリンを補充しておかなくては。
最近は請求書を見るたびに”ひゃー!!!!!”となります。
”はあ、あの自転車買えちゃうなあ。。。”と考えてしまいます。
材料代高騰、悩ましい問題です。
by cosset-cosset
| 2014-10-23 14:57