社長の寝てる間に。
2013年 12月 20日
ずっと目の上のたんこぶみたいになって気になってる事があります。
オーダーいただいたバッグを出産前休暇に入って猛烈な勢いで作っていたのですが、思いもかけず出産が早まり、作る事の出来なかったバッグがいくつか。
入院前に急いでお客様に電話して遅れる旨を伝えたところ、”急いでないので大丈夫ですよ。落ち着いた頃で結構ですし”と暖かい言葉をいただいたのです。が、”今年の汚れ、今年のうちに〜”じゃないけれど、やっぱりすっきり作って今年を終えたい。(というか、お金をいただいてるのに”作ってない”というプレッシャーにつぶされそうになるのです)
社長の寝てる間に、小刻みに作業を進めます。
今日はこの人の分を裁断。明日はこの人の分。
その次はまとめてアイロンかけて、その次は。。。
と、計画的に制作。

子育てと仕事って、大変だと今更ながら気づき始めています。
そして、スカタンばかりです。
先日は、送った請求書にトンチンカンな数字が並び、先方より問い合わせが。再発送しなきゃと作り直してポストに入れた瞬間、その投函口は”年賀状”用だったり。。。
昨日は、後はショルダーベルトをつけるだけ!という段階でもう一度オーダー表を見たところ、根本的にオーダーのバッグの大きさを間違えていることに気づき、(でも、お客様に送る前に気づいてよかった!)膝から力が抜ける始末。もう一度同じカラー、同じ仕様、そして、少し大きくしたサイズのバッグを今から作ります。
そして、ミシンは、やっぱり機械だし、しばらく使ってなかっただけで動きがゴワゴワしてるような気がします。音も固いし。
毎日少しずつでも動かしてあげないといけないですね。
ワタシの頭と腕も、毎日少しずつ使ってあげないと、ボケボケです。
オーダーいただいたバッグを出産前休暇に入って猛烈な勢いで作っていたのですが、思いもかけず出産が早まり、作る事の出来なかったバッグがいくつか。
入院前に急いでお客様に電話して遅れる旨を伝えたところ、”急いでないので大丈夫ですよ。落ち着いた頃で結構ですし”と暖かい言葉をいただいたのです。が、”今年の汚れ、今年のうちに〜”じゃないけれど、やっぱりすっきり作って今年を終えたい。(というか、お金をいただいてるのに”作ってない”というプレッシャーにつぶされそうになるのです)
社長の寝てる間に、小刻みに作業を進めます。
今日はこの人の分を裁断。明日はこの人の分。
その次はまとめてアイロンかけて、その次は。。。
と、計画的に制作。

子育てと仕事って、大変だと今更ながら気づき始めています。
そして、スカタンばかりです。
先日は、送った請求書にトンチンカンな数字が並び、先方より問い合わせが。再発送しなきゃと作り直してポストに入れた瞬間、その投函口は”年賀状”用だったり。。。
昨日は、後はショルダーベルトをつけるだけ!という段階でもう一度オーダー表を見たところ、根本的にオーダーのバッグの大きさを間違えていることに気づき、(でも、お客様に送る前に気づいてよかった!)膝から力が抜ける始末。もう一度同じカラー、同じ仕様、そして、少し大きくしたサイズのバッグを今から作ります。
そして、ミシンは、やっぱり機械だし、しばらく使ってなかっただけで動きがゴワゴワしてるような気がします。音も固いし。
毎日少しずつでも動かしてあげないといけないですね。
ワタシの頭と腕も、毎日少しずつ使ってあげないと、ボケボケです。
by cosset-cosset
| 2013-12-20 18:54