天然。
2013年 07月 07日
ものすごい気温と湿度です。
なにをしても汗だくです。
じっとしてても汗だくです。
VIGOREさんに集金へ行く前に、ちょっと遠回りででかけたパトロール。

さすが峠の向こうを下る時は、さーっと汗が引いていき、その感覚がものすごく気持ちいい。
もう一個の峠をエッチラオッチラ登っていると、カーブでツレが”あー!”と叫び、路肩に止まりました。
ワタシは初めて見るオオサンショウウオの赤ちゃん。10cmほど。

なかなかプリッと肉感的です。

一度だけ、京都の梅小路公園にできた水族館でみた事があります。サイズはだいぶ違うけれど、模様は同じ。

国の特別天然記念物って言うけれど、時々近しいヒトたちがオオサンショウウオと触れ合う機会があった報告を受けていて(例として、先週ツレが補陀落山荘で木の根元をスコップで掘ってたらオオサンショウウオが出て来た、とか)特別感の全く感じないオオサンショウウオです。
と、ここまで書いておきながら、峠にいてたし、もしかしたら違う両生類かもしれません。
けれど、天然記念物が道路で車に轢かれちゃいけないと、棒で路肩に誘導する時に見せてくれた歩く姿は、なんともまあ、もったりとどんくさく、トカゲ類とは明らかに俊敏さがちがいました。
横断するオオサンショウウオが1m越えの大物だったら、、、、と思うとゾッとします。
パトロールは、決して遠くへ行く訳じゃないけれど、見た事ないモノがポテポテと落ちてるもんです。
なにをしても汗だくです。
じっとしてても汗だくです。
VIGOREさんに集金へ行く前に、ちょっと遠回りででかけたパトロール。

さすが峠の向こうを下る時は、さーっと汗が引いていき、その感覚がものすごく気持ちいい。
もう一個の峠をエッチラオッチラ登っていると、カーブでツレが”あー!”と叫び、路肩に止まりました。
ワタシは初めて見るオオサンショウウオの赤ちゃん。10cmほど。

なかなかプリッと肉感的です。

一度だけ、京都の梅小路公園にできた水族館でみた事があります。サイズはだいぶ違うけれど、模様は同じ。

国の特別天然記念物って言うけれど、時々近しいヒトたちがオオサンショウウオと触れ合う機会があった報告を受けていて(例として、先週ツレが補陀落山荘で木の根元をスコップで掘ってたらオオサンショウウオが出て来た、とか)特別感の全く感じないオオサンショウウオです。
と、ここまで書いておきながら、峠にいてたし、もしかしたら違う両生類かもしれません。
けれど、天然記念物が道路で車に轢かれちゃいけないと、棒で路肩に誘導する時に見せてくれた歩く姿は、なんともまあ、もったりとどんくさく、トカゲ類とは明らかに俊敏さがちがいました。
横断するオオサンショウウオが1m越えの大物だったら、、、、と思うとゾッとします。
パトロールは、決して遠くへ行く訳じゃないけれど、見た事ないモノがポテポテと落ちてるもんです。
by cosset-cosset
| 2013-07-07 17:19