付け焼き刃。
2013年 03月 07日
今週末は京都マラソン。
京都マラソンに出場する古い友人と電話で話していると、”マズいんだよね”と言います。
今年に入って、初めて10km走った先週末。付け焼き刃も良い所で、京都マラソンではきっといよいよ初めての5時間台、もしくはDNFが予想される。”マズい”と言います。
そりゃ、マラソンに出るんだったら練習しておかないとアカンやろと冷たく電話を切ったのですが、実は、ワタシも今週末レースです。
どこの何のレースか未だに知らないけれど、ツレと、ご近所さんと三人でチームになってシクロクロスにエントリーしてあるらしい。
友達の事を軽くあしらったのはいいものの、自分の事はどうなんだい?と急に自問した今朝。
たぶん、初めて、パトロールコースを真面目に走ってみようと試みました。
けれど、花粉もすごいし相変わらずペダルはフラットのまま、普通の靴で峠をエッサホイサと登り、

心を鬼にして、”今日は、鳥も羽根も骨も角も見ない!”と自分に言い聞かせ、チュンチュンチュンとかつてない乗車率の高さとスピードで山を下りてきました。
ガレガレの所もスピードを出して豪快に越え、いつもバランスを崩しがちな危なそうな所は見えない振りをしてあっさりと通り過ぎました。
やればできるやんかと、家に帰ってくるといつもより30分も早い。
けれど、やっぱりワタシはただスピードを出して走るだけではなんか心が満たされず。
明後日は、ぜひシクロクロスっぽく自転車から飛び降りて障害物を越えて、再び自転車に飛び乗るスピードトレーニングに励みたい。
といってもレース直前ですけれどね。
京都マラソンに出場する古い友人と電話で話していると、”マズいんだよね”と言います。
今年に入って、初めて10km走った先週末。付け焼き刃も良い所で、京都マラソンではきっといよいよ初めての5時間台、もしくはDNFが予想される。”マズい”と言います。
そりゃ、マラソンに出るんだったら練習しておかないとアカンやろと冷たく電話を切ったのですが、実は、ワタシも今週末レースです。
どこの何のレースか未だに知らないけれど、ツレと、ご近所さんと三人でチームになってシクロクロスにエントリーしてあるらしい。
友達の事を軽くあしらったのはいいものの、自分の事はどうなんだい?と急に自問した今朝。
たぶん、初めて、パトロールコースを真面目に走ってみようと試みました。
けれど、花粉もすごいし相変わらずペダルはフラットのまま、普通の靴で峠をエッサホイサと登り、

心を鬼にして、”今日は、鳥も羽根も骨も角も見ない!”と自分に言い聞かせ、チュンチュンチュンとかつてない乗車率の高さとスピードで山を下りてきました。
ガレガレの所もスピードを出して豪快に越え、いつもバランスを崩しがちな危なそうな所は見えない振りをしてあっさりと通り過ぎました。
やればできるやんかと、家に帰ってくるといつもより30分も早い。
けれど、やっぱりワタシはただスピードを出して走るだけではなんか心が満たされず。
明後日は、ぜひシクロクロスっぽく自転車から飛び降りて障害物を越えて、再び自転車に飛び乗るスピードトレーニングに励みたい。
といってもレース直前ですけれどね。
by cosset-cosset
| 2013-03-07 17:12