7月20日はかつての海の日
2010年 07月 21日
飲んだビールがその場で汗に変わる季節がやってきました。
昨日の休み、かねてよりウチのイヌをトレイル犬に仕立て上げるトレーニングその1を実行しました。
いつものようにロングテールの後ろに乗せて、いつも向かう御所ではなく、北へ。
まずはライド&ハイクです。

先週の大雨の影響もそろそろ大丈夫だろうと出かけたトレイルは、階段が川になるようなこともなく、そして、ナイーブボーイもすたすたとトレイルを楽しんでいる様子。
途中一カ所

雨の影響で、トレイルが半分、見事キレイにすとんと数メートル下に滑り落ちてましたが、、、

大雨の影響はそこだけでした。
目的地の沢池は、いつもの水位よりも遥かに高く、ほとりまでおりるのはとてもじゃないが、無理。
しかし、しっかりと水を貯え、そして、さんさんと降り注ぐ太陽の光で、草や木々ががとてもとても元気よく、青々と茂ります。
鹿の鳴く声、鳥の鳴く声に耳を澄まして歩いていると、

全長は靴と同じくらいのサイズのナメクジ(のようなもの)と遭遇し、カメラで撮影していると、
愛犬がシレっとコレを踏みまして、

そのナメクジ(のようなもの)は一瞬で縮こまって、獣のフンのような見た目に様変わり。
きっとこうやって自然界で難を逃れ、そして、ここまでデカクなったのだろうとしばし観察。
山を駆け、池を見て、そして、小川で遊び、イヌもワタシもぐったりな休日でした。
昨日の休み、かねてよりウチのイヌをトレイル犬に仕立て上げるトレーニングその1を実行しました。
いつものようにロングテールの後ろに乗せて、いつも向かう御所ではなく、北へ。
まずはライド&ハイクです。

先週の大雨の影響もそろそろ大丈夫だろうと出かけたトレイルは、階段が川になるようなこともなく、そして、ナイーブボーイもすたすたとトレイルを楽しんでいる様子。
途中一カ所

雨の影響で、トレイルが半分、見事キレイにすとんと数メートル下に滑り落ちてましたが、、、

大雨の影響はそこだけでした。
目的地の沢池は、いつもの水位よりも遥かに高く、ほとりまでおりるのはとてもじゃないが、無理。
しかし、しっかりと水を貯え、そして、さんさんと降り注ぐ太陽の光で、草や木々ががとてもとても元気よく、青々と茂ります。
鹿の鳴く声、鳥の鳴く声に耳を澄まして歩いていると、

全長は靴と同じくらいのサイズのナメクジ(のようなもの)と遭遇し、カメラで撮影していると、
愛犬がシレっとコレを踏みまして、

そのナメクジ(のようなもの)は一瞬で縮こまって、獣のフンのような見た目に様変わり。
きっとこうやって自然界で難を逃れ、そして、ここまでデカクなったのだろうとしばし観察。
山を駆け、池を見て、そして、小川で遊び、イヌもワタシもぐったりな休日でした。
by cosset-cosset
| 2010-07-21 12:50